●材料
(4皿分(4人分))
- 南瓜
- 100g(5mmスライス2切れ)
- 紫玉ねぎ
- 50g(小1コ)
- しめじ
- 50g(1/2袋)
- 冷凍枝豆
- 30g(8本)
- 鯖味噌煮缶
- 140g(1缶)
- スライスチーズ
- 2枚
●作り方

5mm厚にスライスした南瓜を真ん中で切り分け4切れにし、玉葱をくし切で8切れにカットする。しめじは石づきを除き4等分にする。

フライパンにクッキングペーパーを敷き、①の野菜を並べて中火で2分焼き、裏返してさらに2分焼く。

耐熱容器に、②の焼き野菜と粗めにほぐした鯖味噌煮を盛り、各器にスライスチーズ1/2枚と2本分の枝豆をのせる。

③を器ごと電子レンジ500Wで2分加熱して出来あがり。

鯖味噌煮缶の汁をソースにした、野菜たっぷりグラタン風メニュー。ノンオイルの焼き野菜は、風味豊かで低カロリー。チーズと枝豆を使い塩味を加え、見た目にも食べやすく仕上げました。
こちらもオススメ
- じゃが芋と玉葱のかき揚げ
- インカを使って甘いじゃが芋と玉葱のかき揚げはとっても甘くて大人からお…
- 蒸し野菜☆南瓜
- 南瓜を蒸してお好みのドレッシングで!
- るもいてぎり干し大根の手作り福神漬
- 苫前町 小中学校の学校給食レシピ※実際の学校給食レシピを家庭で作りや…